
|
ブラックシリカ粉末 サイズ約44ミクロン

ソマチットを元気にする北海道上ノ国町産ブラックシリカ!
アイヌの人達も癒しの石として利用していた不思議なパワーを持つ神秘の鉱石ブラックシリカ!
「修正波動」を身体に取り入れ健康維持にお役立て下さい。
ブラックシリカは世界で唯一常温で遠赤外線を98%も放射する鉱石です。 |
ブラックシリカ粉末1kg
約44ミクロン
価格:20,000円 (税込み)

在庫なし
ブラックシリカ粉末500g
約44ミクロン
価格:12,000円 (税込み)

在庫なし
[商品一覧ページへ戻る] |
ブラックシリカ粉末 No,3 ブラックシリカ100% サイズ・約44ミクロン
※陶器、焼物、岩盤浴タイル、園芸、新製品開発にお使い下さい。
(野菜作りの目安は2.5号鉢にティースプーンでブラックシリカ粉末5杯)
※化粧石鹸、化粧クリーム、泥パック、入浴剤など化粧品の開発にお使いください。
※ゴムや塗料に入れ新製品の開発にお使いください。
※土地改良材,植物の活性剤としてお使いください。元気でおいしい野菜ができます。
ブラックシリカ粉末の種類
品質の良い原石で作られている粉末
品質の悪い原石で作られている粉末(普段、当社では販売しないブラックシリカ)
砂や土が混ざっている粉末
風化しやすい軟い層のブラックシリカで作られている粉末(畑の土の改良に最適)
原石を購入した時に混ざっている土
類似している外国の石で作られている粉末
など見た目では中々分からない粉末が販売されています。
以前、他社のブラックシリカ粉末を使いブラックリリカゴムシートを作られたお客様が製品の遠赤外線放射エネルギー
を測定した所、全く遠赤外線放射エネルギーが出てないので当社でブラックリリカゴムシート作り直したお客様がおられます。
当社で作ったブラックリリカゴムシートの遠赤外線放射エネルギーを測定した所、非常に良く喜んでおられました。
粗悪なブラックシリカ粉末を使うと見た目は同じでも中身が違います。出来上がる製品のも品質もデーター違います。
1番安全なのは品質の良い原石を購入してその原石を粉末にする事が安全です。
又、信頼のおける専門店からの購入をお薦めします。
昔から現地の人々はブラックシリカをお風呂に入れたり原石を直接、身体につけたりして使っていました。現在では健康に不安を抱える沢山の人たちがブラックシリカ商品を使用して岩盤浴のブームとともに関心を持ちブラックシリカが脚光を浴びてきています。
ブラックシリカは北海道桧山郡上ノ国町に流れる天の川上流でしかとれないとても珍しい国の法定鉱物指定の天然鉱石です。
地球が誕生してから数億年の間に珪藻類が堆積し,地表に隆起したと推定されています。
天然ミネラルをたくさん含みまた、遠赤外線をはじめとするいろいろな活性波動を放射し発散するのが一番の特徴です。
地表で生まれた物質の数倍という力で太陽エネルギーを吸収し半永久的に放射するという事を繰り返します。
常温で世界唯一遠赤外線を98%も放射し又、マイナスイオンを放出し協力な除菌効果や消臭効果をもたらします。
現在、函館や上ノ国近郊の農家の方々が野菜作りにブラックシリカを土の混ぜ元気で美味しい野菜を作り販売して話題になっています。又、牛、鶏など家畜にブラックシリカ水を飲ませ健康で美味しい肉、卵を作っています。たまごは生臭さが無くなり、あっさりした癖のない美味しい卵ができます。以前、テレビ番組でサラブレットの健康の為に背中用の馬具にブラックシリカ製品を使われている馬主さんの報道が流れていました。サラブレットの健康に非常に良いとの馬主さんのコメントでした。お風呂の中にブラックシリカを入れ入浴した多くの方々に良い体験を頂いております。ブラックシリカは浄水器のろ材に陶芸の材料にお布団に治療院の施術用マットにホットストーンに岩盤浴タイルに温浴石にアクセサリーに石鹸、クリーム、パックなど化粧品の原料に電磁波対策の材料にと幅広くブラックシリカが使われています。ブラックシリカは木炭の10倍ともいわれる脱臭・防菌・防カビ・防虫・除湿効果があります。本格的な敷地の磁場改善を行うなら、ブラックシリカの埋設が最適です。家の床下に敷きつめる事で土地と室内の環境が浄化され癒し効果とリラクゼーション効果も高まりイヤシロチを出現させます。土地に埋設出来ない時、家相が悪くても直せない時は部屋の四つ角、真ん中にブラックシリカを置く事でエネルギーの高い居住空間を作る事が出来ます。ブラックシリカ原石は手で握ると多くの方がパワーを感じれる天然石です。
空気中のマイナスイオン数値
対象
|
マイナスイオン数値(個/cc)
|
一般室内
|
200
|
トルマリン
|
2,250
|
ブラックシリカ
|
2,469
|
箱根小涌谷
|
2,500
|
(株)アダン鉱山中央研究所とシグマテック社との共同開発のマイナスイオン数値測定器を使用。
特徴
このブラックシリカは常温で遠赤外線を放射する特異な性質を持っております。
また、遠赤外線の波長の中で6〜14ミクロンの範囲にピークを持つ事にその特徴があります。
育成光線
地上の生命は遠赤外線と水によって生まれています。太陽が放射する光線のうち地上に達する遠赤外線は3、5μmと10μmを頂点とする2つの波長体です。他の波長は大気に吸収されて地表には届きません。水の遠赤外線吸収スペクトルは3μmと6〜12μm。動植物の吸収波長は6〜12μmつまり生命の源である水と有機物は3〜12μmの遠赤外線を吸収しているわけです。このように生命に欠くことのできない遠赤外線は育成光線ともよばれます。人間の平均体温は36、5℃です。この温度を波長に換算すると約10μmです。10μmの波長は体温を36、5℃に近かずけてくれるのです。
ブラックシリカは宇宙エネルギーを半永久的に放射し常温で世界唯一遠赤外線を98%も放射し又、マイナスイオンも放出する鉱石です。遠赤外線には体を芯から温めて自然癒力を高め人間の健康の増進に役立つ働きがあります。遠赤外線は血のめぐりを良くするのに非常に有効です。座る所、お休みする所にもブラックシリカ商品をお薦めします。
遠赤外線
遠赤外線は電気極性を持つ分子(水分子など)に運動エネルギーを与えます。分子に振動エネルギーを与えて運動を活性化させます。分子はもともと動いています。水素分子の速度は1.8km/秒、まっすぐ走る距離は1.78x10−5cm、他の分子と衝突する回数は1秒間に100億回といわれます。遠赤外線エネルギーを得た分子は加速して他の分子と衝突します。そして分子の衝突が熱になるのです。遠赤外線は熱ではありません。相手の分子に自己発熱を起こさせる波長体です。 |
地方独立行政法人
東京都立産業技術研究センターによる測定
ブラックシリカの遠赤赤外線放射エネルギーと分光放射率の成績書


テラヘルツ波
テラヘルツ波は光波と電波の中間領域に当たる。
周波数1THz(波長300μm)前後の電磁波を指す。範囲についての明確な定義はないが周波数100GHz〜10THz(波長30μm〜3mm)としたりミリメートル波の次に短波長の周波数300GHz〜3THz(波長100μm〜1mm)帯を指したりする。
波長mm以下のサブミリ波をほぼ含み長波長側はミリメートル波
広義のマイクロ波と重なり短波長側は遠赤外線と重なる。
|
ブラックシリカは理想黒体に近い遠赤外線を放射する優れた天然鉱石です。成績書が示すように遠赤外線を放射し育成光線と呼ばれる波長4から14マイクロメーターの全域に渡ってほぼ0.9以上を保持しています。4から14マイクロメーターという波長は動植物の細胞に共鳴現象を発生させ細胞を活生化させることが分っています。NASAの研究において宇宙船内における生物の存在条件において遠赤外線が生物の存在に欠かせないことがわかりました。
宇宙ビッグバンの光、宇宙波背景放射に近い黒体放射を放射するブラックシリカ!
ブラックシリカから放射される心身を健康にする光の情報(意志意識)を感じて見て下さい。あなたの創造する力があなたを健康にします。その手助けをしてくれるのがブラックシリカ(宇宙)です。
|
分 析 結 果
|
測定値
|
物質的効果
遠赤外線(生物光線)を98%も放射しています。
マイナスイオンを放出しています。
電磁波対策に効果があります。
匂いの原因となる物質を非イオン化して消臭します。
コンクリート等に混合すると強度を増し白化現象を防止する。
野菜、魚等の鮮度保持に効果があります。
防菌、防カビ効果があります。
ダニ・シロアリ・アブラムシをよせつけません。
水道水をミネラル化しカルキや塩素分を除去します。
水を浄化します。
バクテリアを活性化致します。
還元作用があります。
|
炭素
|
5.03%
|
シリカ(二酸化ケイ素)
|
81.35%
|
二酸化鉄
|
0.53%
|
アルミニウム
|
6.35%
|
カルシウム
|
0.02%
|
マグネシウム
|
0.45%
|
チタン
|
1.18%
|
シトリウム
|
0.08%
|
カリウム
|
1.66%
|
水分
|
0.31%
|
注意
現在、海外で採掘された似ている鉱石を上ノ国町神明産のブラックシリカとして販売している沢山の方々がおられます。日本国が鉱石の成分を分析して国の法定鉱物指定としたブラックシリカは北海道桧山郡上ノ国町神明に流れる天の川上流で採掘されるブラックシリカだけです。くれぐれも類似鉱石に注意して下さい。特に粉末、パウダーにするとよけいわからなく見分けがつきずらくなりますが成分が異なります。
購入には注意がしつようです。
|
ブラックシリカの硬度
ブラックシリカは層により硬さが違います、おおまかに四種類に分かれます。軟らかい層は色が黒く炭素やアルミナ、黄鉄鉱(パイライト)を多く含み野外に置いてると風化しやすく三ヶ月〜六月ヶ月位で細かくなります。硬い層はホワイトシリカ、石灰などを含む事があり軟らかい層や中間層に比べ少し白っぽく見えます。カナズチで強く叩くと割れます。超硬い層も同じく軟らかい層や中間層に比べ少し白っぽく見えます。この層はユンボで叩いても中々割れない時があるくらい硬い層です。中間層は色も黒く硬さは硬い層を10とすれば7位の硬さですが鉄分が他の層に比べ多い時もあります。

軟らかい層
野外に置くと風化かして細かくなるので、粉末にしやすいです。パイライトが表面に見え綺麗なので輝石として観賞しても最適です。
中々自分の気に入る姿をしたブラックシリカを見つけるのは大変です。

中間層
ふだん多く見られているブラックシリカです。 ブラックシリカの表面に鉄分が見えます、鉄分を含むブラックシリカを水に入れると水が少し赤くなりますが身体には無害です。色が黒く飲料用、お風呂用に多く使われていますが商品を作る際はよく洗い鉄分の多い所はなるべく使わず製品化する事をお勧めします。きれいに洗い良く選ばないとお客様から商品にたいしてクレームが来る時があります。
 
硬い層
ブラックシリカの表面に白く見にえるのがホワイトトシリカや石灰ですが相でない成分の時もあります。硬い層は、お風呂用や飲料用の商品を多く作る時に最適です。中間層より洗う回数が少なくて綺麗になり鉄分も少ないため作業もしやすくクレームの数も少なくてすみます。水洗いした後、写真の様に白く見えるブラックシリカを水に入れても水は白くなりません。白っぽく見えるブラックシリカですが水の中では黒くみえます。

硬い層
硬い層で表面が白く無いブラックシリカです。ブラックシリカのアクセサリー製品を作るには最適です。磨くと艶と光沢がでます。ブラックシリカの硬さも平均しアルミナやパイライトの成分が中間層より少ないため磨きをかけた時にかたべりが少なく綺麗な形になります。球体の製品を作ると良く分かります。
超硬い層
白く見えても硬いため磨きを掛けると艶と光沢がでるので原石100%のアクセサリー製品を作るのに最適です。硬い層も同じです。
当社ではブラックシリカ商品を企画、開発、製造し販売ています。原石を購入されたお客さまには製品を作るさいの相談をお受けします。
|