勾玉とは?
古代から魔を避け幸運を授かるとされていた勾玉
遠赤外線、マイナスイオンを放射するブラックシリカは穏やかに心と身体にあたたかさを与える石です。
また、高次元のスピリチュアルなエネルギーを物質的な領域にもたらす働きがあります。
日常の生活の中で見過ごされがちな、人の隠された宝物を思い出させてくれます。
地表で生まれた物質の数倍という力で宇宙エネルギー太陽エネルギーを吸収し半永久的に放射するエネルギーは
まるで日常生活の中で何かに気づくのを見守ってくれるようです。
原石を切り、削り、磨き時間をかけ職人さんが作った一点物の勾玉です。
あなただけのお気に入りの勾玉を見つけ高次元のスピリチュアルなエネルギーを感じて見てください♪
自分を生かしてくれる宇宙と祖先を現す勾玉!宇宙とご祖先に感謝の心でお持ち下さい。
むかしから現地の人々は痛みや肩こりをとるためにブラックシリカをお風呂に入れたり原石を直接痛い所につけたりして使っていました。現在では、身体の冷え、痛み、肩こり、腰痛、運動能力の低下、ウツなどを経験した芸能人、スポーツ選手、有名人や、沢山の人たちがブラックシリカ商品を使用して岩盤浴のブームとともに関心を持ちブラックシリカが脚光を浴びています。
特徴 育成光線 遠赤外線 |
ブラックシリカの遠赤外線放射エネルギーと分光放射率の成績書 |
|||||||||||||||||||||||||||
ブラックシリカは理想黒体に近い遠赤外線を放射する優れた天然鉱石です。成績書が示すように遠赤外線を放射し育成光線と呼ばれる波長4から14マイクロメーターの全域に渡ってほぼ、0.9以上を保持しています。4から14マイクロメーターという波長は動植物の細胞に共鳴現象を発生させ細胞を活生化させることが分っています。NASAの研究において宇宙船内における生物の存在条件において遠赤外線が生物の存在に欠かせないことがわかりました。
|
北海道の遺物・遺跡・国内最大級の勾玉 |
奥尻町では、今から約7,000年前の縄文時代早期の貝殻紋土器など、数多くの遺跡や遺物が出土しており、奥尻町の歴史を克明に物語っています。 |
代表的な遺物・遺跡 |
土器・陶器
名称 |
年代 |
場所 |
貝殻文尖底土器 |
約7000年前 |
青苗遺跡 |
東釧路IV式土器 |
約6000年前 |
青苗・松江遺跡 |
大安在B式土器 |
約4300年前 |
青苗・長浜遺跡 |
擦文式土器(馬や鳥を描いたものもある) |
約1000年前 |
青苗遺跡 |
須恵器(本州産の擦文時代初期の陶器) |
約1000年前 |
奥尻空港遺跡 |
鉄器
名称 |
年代 |
場所 |
紡錘車(糸を紡ぐ道具) |
不明 |
青苗遺跡 |
鉄刀 |
約1000年前か |
青苗・松江遺跡 |
装飾品
名称 |
丁字頭勾玉(ヒスイ製の大型の勾玉) |
ガラス玉(勾玉とともに) |
水晶玉(勾玉とともに) |
土玉(勾玉とともに) |
|
勾玉(まがたま、曲玉とも表記)は、古代の日本における装身具の一つである。 |
X字形の勾玉が初出土 鳥取・博労町遺跡 |
鳥取県米子市の博労町遺跡で出土した2個が背中合わせになったX字形の勾玉 |
鳥取県米子市の博労町(ばくろうまち)遺跡で2個が背中合わせになったX字形の勾玉(まがたま)が出土したと、市教育文化事業団が3日発表した。事業団は「まるで双子のように左右対称。類例は見当たらず、全国で初めてだろう」としている。勾玉は軟らかい滑石製で灰色。縦約2センチ、横約2・5センチ、厚さ0・8センチで、左右の頭に穴があった。ひもを通した跡があり、他の勾玉と同様に装飾品として使われたらしい。出土した土器から古墳時代前期(3〜4世紀)ごろとみられる。勾玉に詳しい元島根県古代文化センター特任研究員の大賀克彦さんは「関東地方で死者の枕に突き刺すX字形の飾りが見つかっており、山陰と関東の間に交流があったとも考えられる」と話している。 |
ブラックシリカの新聞報道
1万円以上、送料 代引き手数料
無料!
沖縄・離島の方は1万円以下1,900円・1万円以上1,000円の送料となりますのでご了承下さい。
お電話での注文・お問合せ・健康相談は通話料無料の0120-973-874から
クレジットカード・銀行振り込み
代金引換(現金・商品到着時にクレジットカード決済・デビットカード)よりお選び頂けます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
銀行振込をご選択いただいたお客様へ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
商品注文後7日以内に下記の口座にお振込みください。
ご指定日または入金確認日より10日以内にヤマト運輸にてお届けいたします。
北海道銀行東山支店 普通預金 0638422
エコサイエンス 中村正行(なかむら
まさゆき)
ブラックシリカ健康館エコサイエンス/ブラックシリカ専門店・健康食品販売
〒042-0942 北海道函館市柏木町29-8 TEL 0138-86-9977/FAX 0138-56-1748
[ホームページへ戻る]
▲ページTOPへ
ありがとうございます。
ブラックシリカ勾玉
不死の生命体ソマチットを活性させる北海道上ノ国町産ブラックシリカ!
アイヌの人達も癒しの石として利用していた不思議なパワーを持つ神秘の石ブラックシリカ!
|
NO.1 ブラックシリカ勾玉33mm |
販売価格:21,000円 (税込み) ![]() |
古事記にはスサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した後、”まがたま”を天照大神(あまてらすおおみのかみ)に献上され、これが三種の神器のひとつ”八尺瓊の勾玉”になったことが書かれています。勾玉とは、太陽と月が重なりあった形を表し、大いなる宇宙を崇拝するということを象徴しています。そして、穴は今、自分を生かしてくれる祖先とのつながりを持つことにより、その霊力の恵みを受けられることを意味しています。ブラックシリカ勾玉の、その神秘的な深い黒色は、草木の種から新芽を発芽させ新しい生命を育てる宇宙の意思を象徴しています。
NO.2 ブラックシリカ勾玉33mm |
|||||
販売価格:21,000円 (税込み) ![]() |
|||||
NO.3 ブラックシリカ勾玉32mm |
|||||
販売価格:21,000円 (税込み) ![]() |
|||||
![]() [商品一覧ページへ戻る] |
NO.2ブラックシリカ勾玉 約33mm
NO.3ブラックシリカ勾玉 32mm
NO.1ブラックシリカ勾玉 約33m
古代から、「魔を避け、幸運を授かる物」とされていたブラックシリカ勾玉